音楽クリエイターが知っておくべき“印税”の基礎知識
“夢の印税生活”なんて言葉を聞いたことがありますか?印税とは、著作物を利用する者、例えばレコード会社や出版社などが、著作権者に対して支払う著作権料のことです。税金の一種ではありません。印税とは、言ってしまえば不労所得なので、この“夢の印税生活”とは、この印税収入で生活ができてしまうという意味ですね。もちろんそんな生活を実現できている人はごく一部なのですが、この印税がアーティストやミュージシャン、クリエイターたちにとっては大切な収入源なので、しっかりと意味や仕組みを理解しておくべきです。法律も絡むとても難しい内容なのですが、ここでは音楽家が知っておくべきポイントを解説していきたいと思います。